
NEWS
新着情報
5月26日、「春の遠足」として矢切の渡しに行って来ました。
天候にも恵まれ、矢切の渡しで船に乗って山本亭と帝釈天題経寺を訪れました。
また、帝釈天題経寺の前にある柴又参道を散歩しました。素晴らしい遠足となり、良い思い出が出来ました。
千葉県警察本部及び我孫子警察署による留学生が巻き込まれやすい犯罪及び交通安全について講話会を行いました。皆さんが日本での暮らしいを安全・安心する為に、警察の方が来校していただき、丁寧に説明してくれました。

2023年度春の避難訓練を行いました。地震が来たら、まずは机の下に潜り込んで、頭を守ります。揺れが収まってから安全な場所へ避難します。カバンなどで頭を守って避難しましょう。防災意識をいつも心掛けましょう。
AOI日本語学院2023年度4月入学式を行いました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから日本での留学生活を楽しんでいきましょう!
AOI日本語学院2022年度卒業式を行いました。皆さん、ご卒業おめでとうございます。今後のご活躍を期待しております。
AOI日本語学院の2022年度スピーチ大会を行いました。
皆さんは頑張って日本語でスピーチをして、素晴らしいスピーチ大会を一緒に作りました。

2023年度の新年会を開催しました。
新しい一年も、日本での留学生活を楽しんでいきましょう。
折り紙をしている様子です。
福笑いをしている様子です。
羽子板をしている様子です。
初詣と書初めをしている様子です。
AOI日本語学院2022年🎄クリスマスパーティー・忘年会を行いました!
みなさんは美味しいものを食べたり、交流したりしていました。
ダンス、歌、ドラマなどのパフォーマンスをして、盛り上がっていました。
楽しい時間を過ごしました。来年も日本での留学生活を楽しんでください!
千葉県警による安全教育講話会を行いました。
皆さんが日本で安全に生活するために、 警察の方が来校していただき、 注意しなければならないことを丁寧に説明してくれました。
警察の方が安全知識を説明している様子です。
学生の皆さんが真面目に聞きながらメモを取っている様子です。
AOI日本語学院2022年度秋の防災訓練訓練を行いました。地震が来たら、まず机の下で避難します。揺れが収まってからカバンなどで頭を守って避難しましょう。防災意識をいつも心がけましょう。







